希望はある
一緒に世界中のコミュニティにカを与えることができます
一緒に世界中のコミュニティにカを与えることができます
あの人の背中を押せるのは、あなたです。
【イベント情報】2023年7月1日に広島平和記念資料館にてユニタール設立周年記念フォーラム「チェンジメーカーたちの未来-持続可能な繁栄をめざして」を開催いたします。
2023年5月5日に広島FM様にて「国連ユニタールと広島〜知って伝える、僕らのHIROSHIMA」を放送いただきました!アーカイブからお聞きいただけます。
2023年4月17日に広島国際会議場にて公開セミナー「来てみんさい!和若者版G7!」をユニタール広島事務所と国連ユニタール協会との共催により実施しました。
2023年2月18日に広島国際会議場にて公開セミナー「核軍縮・不拡散の今:2023年の予想図」をユニタール広島事務所と国連ユニタール協会との共催により実施しました。
2022年10月22日(土)にアンジュヴィオレ広島・広島市立大学・国連ユニタール協会が「開発と平和のためのスポーツオンラインセミナー」をおこないます。
紛争、貧困、格差ー。
数々の困難に各国で立ち向かう人々がいます。
その「知」を支える国連訓練調査研究所(ユニタール)広島事務所。
2019年10月、その取組を応援する新しい組織が誕生しました。
当協会は、広島から平和とSDGs達成のためのメッセージを発信し、3つの柱で地域密着型の事業を展開していきます。
また、国連ユニタール広島事務所を広報・募金活動などを通じて支援し、広島と世界をつなぐ提言活動も進めて参ります。
日本はもちろん、全世界が私たちの舞台です。
アフガニスタン、イラク、南スーダン、クック諸島、ミクロネシア連邦、フィジー、キリバス、ナウル、ニウエ、パラオ、パプアニューギニア、サモア、ソロモン諸島、トンガ、ツバル、バヌアツ、コモロ、モルディブ、モーリシャス、セイシェル、ブルキナファソ、カメルーン、チャド、マリ、モーリタニア、ニジェール、ナイジェリア、セネガル。皆様の後押しが、各地で困難と戦う人々の力になります。
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. This category only includes cookies that ensures basic functionalities and security features of the website. These cookies do not store any personal information.
Any cookies that may not be particularly necessary for the website to function and is used specifically to collect user personal data via analytics, ads, other embedded contents are termed as non-necessary cookies. It is mandatory to procure user consent prior to running these cookies on your website.