2021年国際女性デーのテーマは「リーダーシップを発揮する女性たち:コロナ禍の世界で平等な未来を実現する」です。女性が様々な経験や視点、スキルを提供することは、すべての人によってより良い意思決定、政策策定、法整備等をしていくために欠かすことができません。
日本では、2020年のジェンダー・ギャップ指数が世界で121位だったことが衝撃的結果として受け止められましたが、その大きな要因となったのが政治・経済分野における大臣レベル・マネージャーレベルの女性割合の低さでした。このセッションでは、学術やNPOにおいて要職を歴任されてきた広島経済大学上田みどり名誉教授にご自身の経験を共有していただくとともに、女性と男性がともにリーダーシップをとっていく社会に向けた展望を探っていきます。
今年の国際女性デーのテーマは”Choose to Challenge (挑戦することを選ぶ)”です!挑戦していくためのきっかけとして、ウェビナーに参加してみませんか?